埼玉県さいたま市
工事概要
2021年 9月 掲載
工種 |
既存杭引抜工事 |
---|---|
工法 |
オーガーケーシング工法 |
工事場所 |
埼玉県さいたま市 |
明細 |
PC杭 Φ400×L=12m 75本 Φ450×L=20m 18本 |
使用機械 |
杭抜機:TK550 減速機:AG6000 油圧ショベル:SK235
|
※写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。
現場総括
さいたま市の閑静な住宅街での作業でした。
住宅街と言う事もあり、振動・騒音に敏感な近隣住民も多い中での作業で
あったため、より慎重で丁寧な施工が求められました。
また現場付近に小中学校もあり、現場前面道路は通学路で、日々の搬入
にも配慮が必要という作業環境でした。
施工に際しては「地盤が弱い」「水が湧く」さらに「杭頭が深い」という
三重苦の環境で、なかなかの難施工でした。
また、施工の途中で、当初の計画よりも杭径が太く、杭長が長い杭が出て
くるイレギュラーもありましたが、すぐに自社機材と自社トラックを手配
し、即日機材の追加を行い、特に作業に大きな支障もなく、滞りなく工事を
進めることが出来ました。
「豊富な自社保有機材」を「自社回送」することで、急な計画の変更や
当初想定できなかったイレギュラーにも対応可能という当社の強みが十分
発揮できた現場となりました。
近隣からの苦情もなく、大きな問題もなく無事に工期内に作業を完了させました。