東京都港区
工事概要
2016年 12月 掲載
工種 |
既存現場打杭引抜工事 |
---|---|
工法 |
オーガーケーシング工法 |
工事場所 |
東京都港区 |
明細 |
Φ1000 杭長18.5m 杭重量 34.8t 2本 (杭頭レベルGL-3000) |
使用機械 |
BM800(80t)(杭抜相伴機) TK750CR400+AG12000(杭抜本体機) TK750CV400+AG8500(撹拌+エアーブロー用本体機) 1.2m3油圧ショベル(杭切断大割使用) 0.45m3油圧ショベル(杭頭掘削+小割使用) |
※写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。
現場総括
本現場は、新設杭に干渉する現場打杭の引抜工事を施工致しました。
本施工は限られた狭いエリアで、周辺には建物及び道路が隣接し、その中に大型重機5台で施工する非常に困難な作業でしたが、慎重に杭の全引抜及び撤去を完了しました。
引抜後はベントナイトで削孔壁を保護し、その後計画に基づき配合したセメントミルクを注入し、更にもう1台の重機(撹拌ロッドΦ1100×L=20m)で撹拌後、エアーブローにて十分な撹拌を行い強固な埋戻しを行いました。